こんにちは!税理士の川畑です!

コロナ融資が増え、人件費をはじめとする全ての経費が高騰し、社会保険加入の拡大のしわ寄せが待ち受けており、中小企業が直面する経営環境は、非常に厳しくなっております。

だからこそ、何が何でも黒字にこだわり、いざと言う時に金融機関から資金調達できる体制を作っておかなければなりません。

社長の経営手腕が問われている状況で「決算書の意味が分からない!」なんて言ってる場合ではありません。

新潟で元気な黒字企業を1社でも増やしたい。

そんな思いから、セミナーを開催することにしました。

私の完全な趣味である為、無料開催とし、好き勝手しゃべらせてもらいます(笑)

 

★★前回アンケート結果★★
 
評価は5点満点中4.8点でした!感謝!
 
AURA PRO 金子恵様
「まず決算書を見てお金の流れの全体図を知るところからはじめたいと思います。」
 
H.I様
「会社の経営計画を数字の面で見てみようと思いました。」
 
MUSIC DROP 平田英治様
「わかっているつもりの部分にメスが入った感じがあり、見えていない弱点がわかりました。」
 
Y.O様
「決算書の読み方がよく分かっていないので、また参加したいです。」
 
N.N様
「お金の流れの全体図がわかりやすかったです。」
 
司法書士法人りゅうと事務所 鈴木英行様
「わかりやすく、スピーディーで、たいへん良かったです。」
 
Y.T様
「シンプルですが、ポイントの整理された内容でわかりやすかったです。」
 
すみれ建装株式会社 平川幸男様
「すごくわかりやすかったです。早速、数字を入れて、自社の状態を確認したいと思います。」

 

■■経営支援セミナー■■

第2回 社長の秘密基地 「決算書を経営に活かす方法」

2025年2月14日金曜日 15:30~16:30

クロスパルにいがた304号室

無料

定員10名

参加条件

1.経営者

2.決算書が読めなくて困っている

3.本気で会社を良くしたい

 

お申し込みはコチラ