こんにちは!

新潟市の税理士川畑です!

スポンサーリンク

 

会計のお仕事って数字だらけで、なんとなく分かりにくくて、ほとんどの人が非日常のできごと。

だからこそ、ブラックボックス化されているような気がしますが、実はほとんどがルーティンです。

だから、会計とITって非常に相性が良くって、うまく使えば効率化できます。

 

ネットバンキングをやっているなら

私は、TKCの会計ソフトを利用しています。

このソフトは、ネットバンキングと会計ソフトとを連動させることができます。

先日、お客様のところで導入させて頂きました。

そうすると、勝手にネットバンキングの情報を読み込んで、会計ソフトに伝票を起こしてくれます。

さすがに、最初は該当する勘定科目を割り当てないとダメですが、一度登録してしまうと、次回からは自動で仕訳ができちゃいます。

今まで、いちいち仕訳をきっていたのが、なくなるわけです。

特に、預金口座取引が多い方にオススメです。

スポンサーリンク

 

効率化を考えてみる

仕事って、時間をかければパワー勝負でできてしまいます。

それでも良いですが、どうせなら今ある技術を駆使して、効率よくこなした方が、生産性が上がります。

その一つに会計ソフトを使いこなすってことを、考えてみてはいかがでしょうか?

 

まとめ

会計ソフトへの入力って、どうしても後手になってしまい、最終的には「税務署に申告するだけ」っていう人が多いんじゃないでしょうか。

でも、私は会計を経営に活かすことで、会社の生存率は飛躍的に伸びると考えています。

だから、とにかくまずは会計ソフトにしっかり入力していかないと何も始まりません。

そのハードルを下げるのが、このフィンテック(ネットバンキングと会計ソフトの連動)だったりするのではないかな、と考えています。

スポンサーリンク