こんにちは!新潟市の税理士川畑です!

 

決算間近に、利益圧縮を狙って、必要な消耗品なんかをまとめ買いすることもあります。

しかし、商品をドッサリ仕入れても無意味です。

 

仕入高の計算方法

仕入れた金額が全額費用になるわけではありません。

売れた分だけが費用になるんです。

ちょとイメージしにくいかもしれませんね。

例えば、期首の在庫が100、今期の仕入高が900、期末の在庫が300だとします。

じゃあ、今期いくら売れたのでしょうか?

期首100+仕入高900-期末300=700

ということで、この700だけが費用になるんです。

 

算式が表す意味

つまり、売上と仕入を対応させているんですね。

そうじゃないと、正しい利益を求められませんから。

逆に仕入れた分だけ経費になったらどうなるでしょうか。

税金を支払いたくないと思った方は、間違いなく期末に仕入れまくると思います(笑)

これを避けているんですね。

 

まとめ

いくらたくさん仕入れても売れない限りは経費にならないことが分かりました。

違う角度から見ると、在庫は現金と一緒だということです。

お金がただただ現金にカタチを変えただけです。

これが理解できれば、無駄な仕入れも少しは減るかもしれません。

利益を見るのももちろん大切ですが、資金繰りを見る方がもっと大切だと思います。