独立のカタチは個人か法人か?
2016年11月4日 経営
こんにちは!新潟市の税理士川畑です! 独立のカタチは2つ。 個人と法人。 どっちで勝負しますか? 選ぶ基準はザックリ4つ。 1.信用力 2.初期費用 3.社会保険 4.税金 1. …
独立後の役員報酬の目安
2016年11月2日 経営
こんにちは!新潟市の税理士川畑です! 独立すると自分の報酬は自分で決めなければなりません。 いくらにしましょうか? 自由を与えられると、途端に暗闇に放り投げられた気分になります。 あれだけ、自由を欲していた …
独立したらやっぱり気になる節税
2016年11月1日 経営
こんにちは!新潟市の税理士川畑です! 経営者の諸先輩方から節税の話を聞くとなんだかソワソワしませんか。 知らない自分はとても損をしているような、あの独特の感覚。 よく分かります。 でも、迷子にならないで下さ …
独立したら悩む資本金の目安
2016年10月31日 経営
こんにちは!新潟市の税理士川畑です! 独立して会社を作る。 新境地への第一歩はとっても楽しいものですが、予想以上に、考えないといけないことが爆発的に増えます。 会社の名前って、おそらく漠然と昔 …