「黒字化支援」「相続」に力を入れている新潟市の税理士事務所です。親切丁寧に笑顔で対応します。
ブログ
  • HOME »
  • ブログ »
  • 経営

経営

振替納税って知ってますか?

こんにちは!新潟市の税理士川畑です!   個人事業主の皆さん、振替納税ってご存知ですか?   振替納税とは 一言でいうと、自動引落の税金バージョンです。   メリット 大きく2つ。 1.手間 …

数字はきれいに

こんにちは!新潟市の税理士川畑です!   私は字が下手です。 税理士試験の勉強で困ったことが起きました。 それは、字が下手すぎて、自分の字が読めないということです。   計算問題を解いていると、結構メ …

貸倒引当金で賢く節税

こんにちは!新潟市の税理士川畑です!   売掛金管理はされていますか? これをしていないとしっかりお金を回収することができませんね。 事業は、売上を上げてナンボではなく、お金を回収してナンボだと思います。 &n …

通勤手当のお得な話

こんにちは!新潟市の税理士川畑です!   新潟は車文化です。 ほとんどの方が車通勤だと思います。 従業員さんへの通勤手当はどのように処理されていますか?   通勤手当は無税? 公共の交通機関を利用して …

小規模企業共済の小小小話

こんにちは!新潟市の税理士川畑です!   小規模企業共済の話が続きます。 続きます。   でっかくなっちゃった! 小規模企業共済ってのは、個人事業主、中小企業の経営者の退職金の積み立てが経費になって、 …

小規模企業共済の小小話

こんにちは!新潟市の税理士川畑です!   小規模企業共済の話が続きます。   もらい方に注意 小規模企業共済は退職金の積み立てでしたね。 だから、もらう時には退職所得扱いになって税法上有利になるんです …

小規模企業共済の小話

こんにちは!新潟市の税理士川畑です!   ご質問があった小規模企業共済の小話。   加入資格に年齢は関係ある? 「小規模」企業共済と言うくらいなので、「小規模」の事業が対象となります。 そして、加入に …

新潟市特定創業支援事業を使いこなす

こんにちは!新潟市の税理士川畑です!   独立・起業時はやることが多すぎて困ります。 そんな慌ただしい中で、資金調達も考えなければなりません。   新潟市特定創業支援事業とは 新潟市が、地域経済に新た …

クレジットカードで税金を納付

こんにちは!新潟市の税理士川畑です!   ついに税金をクレジットカードで支払える時代になりました! おもしろいです。   どういうこと? 平成28年度の税制改正で「国税の納付方法の多様化を図る」という …

開業前にかかった費用も立派な経費です

こんにちは!新潟市の税理士川畑です!   今年こそは、起業しようと意気込んでいる方。 開業前にかかった費用も立派な経費となりますので、その領収書は捨てないで下さい。 開業費って? 開業するまでにかかった費用です …

« 1 6 7 8 11 »
PAGETOP
Copyright © 川畑高一税理士事務所 All Rights Reserved.
Powered by WordPress & BizVektor Theme by Vektor,Inc. technology.
PAGE TOP